選ばれる理由

幅広いレベルに対応

初心者から上級者まで、それぞれのレベルに対応。

使えるタイ語や英語を効率よく身につけたい。言葉は発音のコツが分かったうえで、聞いて話して話して聞く、この繰り返しでどんどん上達していきます。読み書きについても、字を練習してきれいに書くことからはじめ、自分が学んだ表現を文字にすることによって文法的に間違いがないかを確認し、実際に使うときにも参考になるものとして活用していけるようにします。

会話、読み書きについて、まずはベースとなる文法や語彙を系統立てて身につけていきましょう。宿題も出るので受講生の皆さんには努力を要することになりますが、スキルアップに欠かすことができません。基本となるタイ語力や英語力を習得したあとは、各自の目標に向かって、会話、語彙、読解、文法、聴解をバランスよく鍛えていきます。

こんな苦手部分を克服!

イラストを拡大する

中上級者向けには、以下のような実力にふさわしいレッスンをご用意しております。(タイ語学習の場合)

  1. タイ文部省認定のタイ語能力検定試験「Competency Test」の合格を目指し、受験のために必要なリスニング力、読解力、作文力、会話力などを身につけます。試験内容別に特定の教師が担当することで、受講生のタイ語力アップを見守りながらアドバイスしていきます。試験日直前には、受講生の方に自信を持って本番に臨んでいただくために、本番さながらの模擬試験などもご用意しております。
  2. 新聞などのニュースをもとに、時事問題に触れることで、その背景を理解し問題意識を持つことで、幅広い知識と語彙力を習得します。タイ字新聞も読み方のコツを掴めば決して難しくありません。まずは、細かいニュアンスにこだわらず、おおまかな内容を理解できるレベルを目指します。
  3. お気に入りのタイ語の曲の歌詞から、異なる文化的背景を持ったタイ人の感情表現を理解してみましょう。タイ人の気持ちを理解するきっかけになるかもしれません。
  4. 話し言葉にはスラング、つまり俗語が多いものです。パーソーンでは映画やドラマを観ることによって、状況に応じた生きた表現、テキストや辞書にはないタイムリーなタイ語を学びます。
  5. 音声を聞きとるのは格段に難しいですが、まさにその場に自分もいると錯覚するような臨場感があり、表情や身振りを観察することで、どのような表現がどんな時にどのように用いられるのかを学ぶことができます。
  6. タイの料理や美術など興味のある分野の理解を深めたり、ビジネスコミュニケーションの習得を目的として仕事に役立てるためタイ語を学びます。

選ばれる理由

無料体験レッスン&カウンセリング

リラックスしながら楽しく学ぶ、
パーソーンでのレッスンをお試しください。

教授法・教師の質と和やかな雰囲気を体験してみてください。必ずご満足いただけると思います。必要に応じて日本人スタッフが対応させていただきますので、初心者の方も安心してお越しください。

※お電話でのお申込み・お問い合わせの受付時間は平日(月~金)9時~17時になります。

無料体験レッスン&カウンセリングは、以下の電話番号かフォームでお気軽にお問い合わせください。

022-56-9901

フォームはこちら